SNS招待コードとは
SNS招待コードとは、紹介者が紹介するときの一つの手段です。
SNSのフォロワーの多い方に紹介してもらうために作られた機能になります。
機能を利用するメリットとしては、
・LINEやメールと違い一人から複数人へ紹介することがでる
・多くの人に紹介キャンペーンを認知してもらうことができる
・LINEやメールで繋がっていなくても紹介キャンペーンが成立する
が挙げられます。
これらのことにより紹介が発生しやすいというメリットもありますが、条件適用外のお客様が誤ってキャンペーンに参加してしまう可能性もあります。
また、インスタグラムなどのSNSで発信することで告知の方法を増やすこともできます。
SNS招待コードは自動で生成されますが、編集することができます。
このことにより紹介する人に合ったコードを作れるようになり、紹介から参加する人も安心して紹介することができます。
コードの編集方法は、紹介する直前に変更できます(次の章で詳しく説明します)。
コードの編集方法
SNS招待コードでは、コードを紹介者に合わせて変えることができます。
しかし、すでに設定されているコードの場合設定することができません。
コードを編集するのは、紹介者になります。
編集は下記の順で取り組んでいきます。
1.「SNS招待コードを編集する」をクリックします。
2.SNS招待コードを編集し、「SNS招待コードを更新する」をクリック。
画面によるコード編集方法の紹介
紹介キャンペーンに参加し、「お友達を紹介する」画面まで進みます。
「SNS招待コードを編集する」をクリックします。

SNS招待コードを入力後「SNS招待コードを更新する」をクリックします。

上記のように招待コードが編集されていれば、編集完了です。
設定の仕方
この設定はクチコプレミアムをご契約していただいている企業様が設定する部分になります。
SNS招待コードの設定方法は下記の順番でおこないます。
- 施設・会員情報の「紹介手段」をクリック
- 「SNS招待コード」のチェックボックスにチェックを入れ、保存
詳しく説明していきます。
施設・会員情報の「紹介手段」をクリック

「SNS招待コード」のチェックボックスにチェックを入れ、保存

SNS招待コードを使っての紹介の流れ
最後にSNS招待コードを利用しての紹介の流れを紹介します。
まずは上記の場所でSNS招待コードを作成しましょう。作成が終わってからの流れになります。
(0.)紹介者が紹介コードとキャンペーンのリンクを配信
1.リンクをクリックした人(紹介者が)キャンペーンページに移る
2.「紹介された方はこちら」をクリック
3.招待コードを入力
4.景品を選ぶ
5.キャンペーンに必要な情報を記入する
6.キャンペーン成立
画像による紹介の流れ
紹介者から送られてきたリンクに移り、「紹介された方はこちら」を押す。

「紹介コード」を記入する欄に、紹介者が設定したコードを入力し「プレゼントを貰う」を押す。

プレゼントを選び「選択する」を押す。

記入事項を入力し、「登録をする」を押す。

確認画面に移り、「この内容で申し込む」を押す。

紹介キャンペーンに参加完了。

お問い合わせ
ご不明な点がございましたら、
下記よりお問い合わせください。
https://www.kuchi-co.com/help/contact-form/